蒲郡市民テレビ

がまごおり好奇心大学!は、完全通学制で奇数月の第3土曜日夜開講しています。その中より、公開講座をここにご案内。講師名の継承は省かせていただいています。

蒲郡好奇心大学創立10周年記念映像

10年前、平成19年5月、本学創立当初の授業風景です、10年経っても、一人の卒業生も出ていません。よって゜、就職率もゼロ。毎年、学長が警告するも、卒論を出したが学生はゼロ、全員が留年。今日も元気に学んでいます。人間、好奇心を失ったら、その先は…闇。
映像は、マッチ箱(若者にはわからないかな)サイズの超小型玩具カメラで撮影したもの、不鮮明さはご容赦ください





環境保全・自然保護を訴える市民運動が六条干潟の埋め立て事業を止めた



直虎の時代、そのころ蒲郡では…
井伊直虎が活躍した戦国時代、蒲郡は、尾張の織田信長、静岡の今川義元という2大勢力に挟まれた地域で、井伊直虎の拠点井伊谷にも近く、蒲郡だって頑張っていたんです

「ガマゴリうどん」のその正体
蒲郡好奇心大学が、このうどんの生みの父、母かな、を講師に招いて話を聞き、その正体を解明。これで、ガマゴリうどん博士の誕生もあり得る。
⇒蒲郡シティーセールスプロジェクトリーダー鈴木寿明

『認知症をもっと知ろう』_認知症予備軍の人にも、認知症なんてまだ無縁、と思っている人にも関係する貴重な講座です。現在認知症真っ最中の方も是非。
⇒蒲郡厚生館病院理事長病院長 下郷宏

蒲郡市は、質素倹約の健全経営ながら、未来への夢も展望できる、素晴らしい市政を展開。今回の講師は、現職市長、庶民感覚をよく知る、一般市民派市長と言える。⇒稲葉正吉蒲郡市長

 蒲郡好奇心大学公開講座 三河湾の現状と今後の課題 大規模な工業的開発で、全国に誇っていた三河湾の魚介類の生息状態は今どうなっているのか。⇒愛知県水産試験場 和久光靖博士

 (26.01.31)再生医療の産業化に取り組む蒲郡のベンチャー企業皮膚の再生では世界の最先端を行く、その起業家魂
⇒(株)J・TEC 専務 大須賀俊裕 

 (25.05.24)
 世界の中の日本、日本人を考える

 ⇒小林浩治(トルコ‐トヨタ元社長

(25.03.09)  放射線とは何か、そんなに怖いものか
下道國(藤田保健衛生大学大学院客員 教授・工学博士)

 (25.01.18)
 日本のエネルギー問題と賢い選択
安田孝志(愛知工科大学長 工学博士)

 (24.07.27)
 うなぎの種類・生態と養殖
宮川宗記(愛知県水産試験場長・農学博士) 

 (24.06.19)
 古文書入門
小田(蒲郡市学芸委員)

★以下、パソコンにより、音声の準備に十数秒かかること、動画が再生されないことがあります

 水が結ぶ奥三河と東三河

 三河七御堂から現代まで